interviewinterview

先輩社員紹介

KYOHEI UEDA
上田 恭平

ソリューショングループ
2023年入社
(広島経済大学メディアビジネス学部ビジネス情報学科卒)

“根性強く”挑む姿勢を大切に

 新卒入社1年目の私は、新聞社グループ内の会員管理システムや、社内診療所の検診データ管理システムを担当しています。プログラミング作業だけでなく、直接お客様のところに伺い、システム導入のサポートなどもしています。
 プログラムの修正作業では、分かりやすく効率的なプログラムを作ることを心掛けています。初めてプログラミングに触れた時は、理解することが難しく冷や汗をかいてしまうほどの不安を感じました。でも、周囲には気軽に質問できる環境があり、先輩方から多くのことを学ばせていただいたことで、不安が小さくなりました。
 私は、質問する前に「まず自分で考え抜くこと」を心掛けています。根気強くプログラムを読み込み、何度もトレースして動作を試すうちに、プログラミングの理解が深まり、自力で問題を解決できるようになりました。自分の力で問題に取り組むことで、少しずつ自信がつき、当初は難しいと感じていたことへの受け止め方も変わってきました。この経験は、これからの成長に大きくつながると信じています。

自分の成長を実感できる楽しさ

 私にとっての仕事のやりがいは、自分の成長を実感できることです。プログラムが思い通りに動いた時は、「よし!」と声が出るほど嬉しく、その高揚感が次の仕事への動力となっています。また、お客様から直接「便利になったよ。ありがとう。」という感謝の言葉をかけていただくと、自分の作業がお客様のお役に立てていることへの実感が湧き、大きな励みになります。
 まだまだ、知識不足を感じることも多いのですが、逆にそれは学びの機会がまだまだ豊富にあるということだと思っています。システムエンジニアとして、これからもっと多くの知識を吸収し、成長していけることを楽しみにしています。

挑戦を決めた
「人間力が最も重要」という言葉

 子供の頃からパソコンを使うことが好きで、特に高校生の時には音楽制作ソフトウェアに没頭していました。大学で将来のキャリアについて考え始めた時、普段使っているSNSやソフトウェアがどのように動作しているのかに関心を持ち、それがシステムエンジニアという職業への興味に繋がりました。「IT業界で仕事がしたい」「広島で働きたい」と考えていたこともあり、地元トップのメディア企業である中国新聞社のグループ会社である当社から内定をいただいたときは、迷うことなく入社を決めました。
 就職活動中はプログラミングに対する不安もありましたが、「人間力が最も重要」という大学の担当教授の言葉に背中を押され、IT業界に挑戦することを決めました。入社してみたら、職場は優しい方ばかりで、一つの業務に限らず多くの経験を積ませてもらえる環境に感謝しています。

働く上で求められる
粘り強さと伝える力

 システムエンジニアとして長く働くには、粘り強く考え抜く力が欠かせません。それは上司や先輩方の働き方からも分かります。エラーや問題が発生した場合に、その原因を根気強く探求し、時には長時間かけて解決に取り組む姿を見て感じ取りました。経験豊富なエンジニアでさえ困難なタスクに直面する仕事ですので、新人の私にとっては尚更、考え抜く力を身に付けることが大事だと感じています。
 さらに必要な力は、相手の言葉を正確に理解し、自分の意図を明瞭に伝える能力です。お客様とのコミュニケーションだけでなく、社内で質問する際にも、ポイントを的確に伝えることはとても重要です。
 これからも、持ち前の「根気よく挑む」性格を強みに、社内外を問わず信頼される人物になることを目指しています。

就活を楽しもう

 就職活動の最終目的は合否の結果かも知れませんが、私は就活を通じて今まで知ることのできなかった「自分自身」や「社会」について新しい発見をする機会だと考えました。例えば面接は、企業で働く大人の方と話せる絶好の機会と捉えることで、緊張に包まれたその場を楽しむことができます。合否の結果に捉われず、広い視野を持って就活の期間を楽しんでもらえたらと思います。

schedule

1日のスケジュール
8:50 出社・
メールチェック
◎出社したらまず、メールをチェックします。
9:00 プログラミング ◎あるシステムのプログラム改修を行います。
詰まることもあり、質問して教えてもらいながら作業します。
10:30 社内打ち合わせ ◎とある業務の打ち合わせに参加しました。
打ち合わせ中も学ぶことがたくさんあります。
12:00 昼食 ◎昼はコンビニに行って食べます。
13:00 プログラミング ◎14:00の打ち合わせまでに、キリのいい所まで修正作業を進めます。
14:00 社内打ち合わせ ◎午前とはまた別件の打ち合わせです。
業務の方針等を決めました。
15:00 資料作り ◎打ち合わせした業務についての資料を作成します。
プログラミングの間に挟むことで少し脳を切り替えることができます。
16:30 プログラミング ◎資料もできたのでまたプログラミングに取り掛かります。
プログラミングはスケジュール通りに進むようにします。
17:30 退社 ◎スケジュールが遅れている場合は残業することもあります。
▲PAGE TOP