interviewinterview

先輩社員紹介

SYOUTA NAITOU
内藤 翔太

ビジネス本部ソリューション第1グループ
2021年入社
(広島工業大学 情報学部知的情報システム学科卒)

新聞販売所のシステムを
多方面からサポート

 私は現在、エンジニアとして、新聞販売所の基幹業務を支えるシステムの保守業務を担当しています。購読者の手元に新聞をきちんと正確に届けるためのシステムですから、常に細心の注意を払って業務にあたっています。また、販売所で使用するパソコンのメンテナンスも仕事の一つです。機器の更新やOSのバージョンアップなど、日々の業務がスムーズに進められるようしっかりサポートします。新聞の売り上げにも関わるシステムであるため責任も重くのしかかりますが、今の仕事はとてもやりがいがあり充実した毎日です。

「初めて」に挑む毎日

 入社一年目の私にとって、日々の業務で扱うシステムやプログラム言語はどれも初めてのものばかりで、悪戦苦闘の毎日です。4人体制のチームで業務にあたりますが、上司や先輩の方の助けをいただきながら与えられた仕事を着実にこなせるよう励んでいます。
 先般、担当する販売管理システムに新しい機能を追加することとなり、その一部分のプログラム変更を任されました。私としては配属以来初めてのシステム改修です。張り切って現場に臨みましたが、知識と経験不足のため、分からないことばかり。どうにか苦労しながらもプログラムを組み、テストを何度も行い、ようやくシステムが動いた時は本当に嬉しく、仕事をやり終えた充実感でいっぱいでした。先輩方への積極的な質問を繰り返しながら、任された仕事に必死に食らいついた経験は、これからの業務にもきっと役立つことと思います。
 職場ではいつも丁寧な指導を受けられるため、分からない点をそのままにせず、仕事一つ一つをしっかり理解しながら進めることができます。その点においても非常に働きやすい環境だと実感しました。
 携わるすべてのことが未知の領域ですが、新たな発見も多く、毎日が充実しています。今は知識や技術をしっかりと身につけることに専念し、自分自身の力で業務を進めていけるよう成長していきたいです。

今後の社会で需要が高まるIT業界

 高校で工業系の学科を学んだのち、大学ではこれからの社会にとって必要不可欠なITの知識を身につけたいと思い、知的情報システム学科に進学しました。プログラミングやソフトウェアを主に学び、それら大学で学んだ多くのことが今の仕事に直結し役立っています。就活時はIT業界の仕事に就きたいという漠然とした思いでしたが、大学の先生に紹介してもらったことがきっかけで当社に入社しました。
 中国新聞という地元No.1のメディアに関われることがとても嬉しく、誇りを持って仕事に取り組んでいます。

時代の変化を捉え、ITの可能性を開く

 当社は、中国新聞社グループの一員として、報道の現場はもちろん、製造や流通、金融など幅広い分野で、お客様のニーズや要望に応えるITソリューションを提供しています。様々な業種に携われる職場であるからこそ、これからはどんなことにもチャレンジし、より多くの経験を重ねていきたいです。そして興味の範囲を広げ、自分の将来像をより明確にしたいと考えています。
 10年も経てば使われているシステムも世の中の情勢も変わり、自分でも想像できないような仕事をしているかもしれません。日進月歩で進化するIT業界ですから、変わりゆく時代の変化を敏感にキャッチし、常に最前線で活躍できるエンジニアになりたいと思っています。

粘り強くポジティブに

 私が大事にしていることは、何事に関しても失敗を恐れずポジティブでいることです。エンジニアの仕事は、地道な作業の連続ですが、常にポジティブに、粘り強くいることで達成できることが多くあります。システムエンジニアに限らず、どんな仕事でも粘り強さは大きな武器になるはずです。だからこそ、就活においても粘り強く頑張ってほしいと切に思います。途中で周りの人と比べてしまい、焦ってしまうこともあるかと思いますが、気にせず、自分自身が満足のいく就職活動をしてほしいと思います。

schedule

1日のスケジュール
8:40 出社・
メールチェック
◎始業10分前に出社
メールのチェックと今日の業務を確認
9:00 始業 ◎プログラミング作業
10:00 ミーティング ◎進捗状況の確認・報告
12:00 昼食 ◎社員食堂へ行き、食事をとる
その後は昼寝していることが多いです
13:00 午後始業 ◎プログラミング作業
14:30 テスト環境で
事前確認
◎テスト環境で事前に処理を流して結果を確認
17:30 帰宅 ◎帰りに買い物をすることもあります
▲PAGE TOP